第1回 戸吹プロジェクト開催しました
トライきっずの運営母体であるパワーサポートは
この夏、新規事業所の開設を目指し準備を進めています。
場所は八王子市戸吹。
豊かな自然に囲まれた場所です!
「子どもたちの居場所を子どもたちとともに作っていきたい」
そんな思いから、今回はトライきっずの中高生を対象にイベントを開催しました。
開設準備中のため、まだ整備が行き届いない状況ですが、
さすが中高生、危ない場所に気をつけるだけでなく、
小さなお子さんたちのためにどのような対策をしたら良いかなど
スタッフとともに積極的に意見を伝えてくれました。
早く、小さなお子さんたちにも遊びに来てもらえるように
準備を進めていきたいと思います。
午前中は草むしりや落ち葉のお掃除に始まり
お昼頃から、竹を切ってごはんを炊きました。
ノコギリやのみでお皿や食器を作ってくれるお子さん
カレー作りを担当してくれるお子さん
自由時間も川のゴミ拾いをしてくれるお子さん
草むしりや写真撮影を手伝ってくれるお子さん
それぞれ特技を活かし、協力しながらお手伝いをしてくれました。
出来上がったカレーの美味しかったこと… *^ー^*
疲れも吹き飛んでしまいました。
参加してくれたお子さんたち 楽しい一日をありがとうございました。
竹林と川に囲まれた広い庭。 |
![]() |
とにかく大きなお家…スタッフ驚きました。 |
リビングは明るく広々。 |
お庭の端の崖を降りると川が流れています。 |
![]() |
たけのこの発見! |
竹ごはんのお鍋の蓋を製作 |
焼きタケノコも美味しくできました。 |
![]() |
ノコギリで竹を切ります。 お鍋とお皿とコップを作りました。 |
ごはん美味しく炊けました!竹の香りがします。 |
![]() |
竹のお皿に竹のコップ みんなでいただきます! |