8/1 「ブルーベリー摘みへいこう」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 01, 2017 8月になりました。 暑くなるかと思いましたが、お天気は曇りのち雨。 今日は近くの馬場農園さんに行って来ました。 広い敷地には、ブルーベリーの木が生い茂り 紫色の大きな実がたくさんついています。 美味しそうなブルーベリーを探しながら、園内を散策。 たくさんの虫や、植物を見ることが出来ました。 馬場農園さん、ありがとうございました。 明日もよろしくお願いいたします。 大粒のブルベーリーがたくさん! バッタを発見 巨大蜘蛛発見。ブルーベリーと比べて見てください。 コオロギの仲間も発見。 きのこも発見。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
自己評価について 1月 31, 2024 2023年度の自己評価結果を開示致します。 今後も、より良いサービスの提供に向けて努力して参ります。 下部に、2016年度〜2022年度の自己評価結果も掲載しております。 ※PDF版を弊社HPでも掲載しています。 【2023年度事業者向け自己評価】 【2023年度保護者向け自己評価】 【2022年度事業者向け自己評価】 アンケート実施期間2022年12月(回収率89%) 【2022年度保護者向け自己評価】 アンケート実施期間2022年12月(回収率52%) 【2021年度事業者向け自己評価】 アンケート実施期間2021年12月(回収率100%) 【2021年度保護者向け自己評価】 アンケート実施期間2021年12月(回収率72%) 【2020年度事業者向け自己評価】 アンケート実施期間2020年11月〜12月(回収率100%) 【2020年度保護者向け自己評価】 アンケート実施期間2020年11月〜12月(回収率65%) 〜〜〜過去の自己評価〜〜〜 【2019年度事業者向け自己評価】 アンケート実施期間2020年1月〜2020年2月 【2019年度保護者向け自己評価】 アンケート実施期間2019年12月〜2020年1月 【2019年度保護者向け自己評価への対応・対策】 【2018年度保護者向け自己評価】 アンケート実施期間2018年12月〜2019年1月 【2018年度事業者向け自己評価】 アンケート実施期間2018年12月〜2019年1月 【2017年度保護者向け自己評価】 アンケート実施期間 2017年12月 回収率56% 【2017年度事業者向け自己評価】 アンケート実施期間 2017年12月〜1月 アンケート対象 職員8名 【2016年度保護者向け自己評価】 アンケート実施期間2016年12月 回収率63% 【2016年度事業者向け自己評価】 アンケート実施期間 2017年1月9日〜14日 アンケート対象 常勤職員3名 非常勤職員3名 【2016年度の保護者向け自己評価結果とその後の経過について】 2017年12月17日保護者会資料 続きを読む
2024/12/25 「交流会」 12月 25, 2024 本日はトライきっず全体の交流会・・の予定でしたが 感染症対策のため規模を小さくしての開催となりました。 上北台と立野は、作品展示を行いました。 終わった後のケーキタイムも楽しみました。 続きを読む
2024/11/15 災害伝言ダイヤルお試しできます 11月 15, 2024 毎月15日の午後は、災害伝言ダイヤルの体験利用を行なっています。 使い方は下記の通りです。 ①171にダイヤル ②ガイダンスが流れます。2をダイヤル。 ③トライきっず上北台の電話番号 042-566-1500 をダイヤル ④メッセージの再生 プッシュ式の方は 1をダイヤル。 回転ダイヤルの方は そのままお待ちください。 体験利用は本日23時59分までご利用いただけます。 是非、お試しください。 続きを読む