六道山公園に山登りと野山北公園に遊びに行って来ました。
駐車場からインフォメーションセンターに立ち寄り、野山にある木や花、動物について学びました。
 |
顕微鏡に興味深々でした |
スタート地点で「もう疲れた~」とあちらこちらで聞こえきましたが、元気に出発!
途中の休憩所では「声レベル最大で」と向かいの山に向かい「ヤッホー」と叫びました。
初めは「恥ずかしい」と遠くから見ていたお子さんも最後にはとびきりの笑顔で声を出していました。
上級生のお兄さんたちは列の後ろにつき、スタッフと共に積極的に声掛けをしてくれている姿が見られました。
 |
展望台。
やっとの思いで階段を上りましたが、一瞬で駆け下りていきました |
頂上の広場では、ボール遊びや、段ボールそりを楽しみました。
 |
お尻の位置を工夫しながらだんだん上手に滑れる様になりました |
昼食をみんなで食べた後、来た道を戻り野山北公園へ車で移動しました。
 |
「ゆっくり来て下さい」と後ろの人に声をかけていました |
「疲れた」「歩けない」と言っていたお子さんも公園に着くと元気を取り戻し、元気に走り回っていました。
たくさんのお子さんがいらっしゃいましたが、トライきっずのお子さんも順番を守り、アスレチックを楽しんで来ることが出来ました。
帰りの車の中では「楽しかった~」「また行きたい」と大満足の様子でした。