8/14-15 「川遊び」
8/14-15日はトライきっず大人気企画の川遊びでした。
8/14は宮の下公園の河原に行きました。
前日に降った雨で増水していたため、浅瀬のところを石で仕切り、プールを作ってそこで遊びました。
いつもの川遊びとは一味違って、さまざまな遊びを楽しみました。
おさかな探しや泳ぐのはもちろんですが、水切りや、おままごと、石ひろいなど。
いろいろな遊びをたのしめて、短い時間でしたが、お子さんたちもたのしんでいました。
お昼は大好きなマクドナルド!自分で注文することが出来ました。
大きなハンバーガーもぺろりと食べて大満足!
ゴミもしっかりと分別して捨てることが出来ました。
熱中症や水の事故など、とても配慮することが多い川遊びですが、
お子さんたちもしっかりとルールを守って、みんな元気に楽しく遊ぶことができました。
自然の中で、さまざまな体験ができたかと思います。
夏休みの良い思い出になってくれたらよいなと思います。
前日に降った雨で増水していたため、浅瀬のところを石で仕切り、プールを作ってそこで遊びました。
いつもの川遊びとは一味違って、さまざまな遊びを楽しみました。
おさかな探しや泳ぐのはもちろんですが、水切りや、おままごと、石ひろいなど。
いろいろな遊びをたのしめて、短い時間でしたが、お子さんたちもたのしんでいました。
安全に遊べるようにプールを3つ作りました。 |
お子さんもいっしょにプールづくり |
水切りていたお子さんはスタッフに見て~!と上手にできてるところを見せてくれました。 |
おさかなとれるかな? |
かたつむりの貝殻発見 |
「こまつなの代わりにしよう」 |
お昼は大好きなマクドナルド!自分で注文することが出来ました。
ゴミもしっかりと分別して捨てることが出来ました。
15日は、多摩川中央公園に行きました。
浅いところで遊べるように、環境設定。
この日も浅瀬のみで遊びましたが、おさかな探しをしたり泳いだり
仲良く楽しく遊びました。
仲良く楽しく遊びました。
熱中症や水の事故など、とても配慮することが多い川遊びですが、
お子さんたちもしっかりとルールを守って、みんな元気に楽しく遊ぶことができました。
自然の中で、さまざまな体験ができたかと思います。
夏休みの良い思い出になってくれたらよいなと思います。