10/27-28 「デエダラまつり」
10月27、28日武蔵村山で第13回デエダラまつりが開催されました。
天気にも恵まれ、当日はたくさんの人で賑わいました。
今回協力してくださった、市内の放課後等デイサービスのお子さんや
トライきっずのお子さんもたくさん遊びに来てくれました。
みなさま、ありがとうございます。
初めての参加でしたが
山車合同運行委員会の皆様、むさしむらやま子ども劇場さん、青森むつ市の方々、ボランティアさん、市内放課後等デイサービスのみなさんなど、たくさんの方々のご協力をいただき無事終了することができました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
トライきっずも、たくさんの人と繋がる良い機会をいただくことができました。
地域の中で、お子さん達が安心して過ごせるよう、
これからも繋がりを大切にしていきたいと思います。
天気にも恵まれ、当日はたくさんの人で賑わいました。
今回協力してくださった、市内の放課後等デイサービスのお子さんや
トライきっずのお子さんもたくさん遊びに来てくれました。
みなさま、ありがとうございます。
初めての参加でしたが
山車合同運行委員会の皆様、むさしむらやま子ども劇場さん、青森むつ市の方々、ボランティアさん、市内放課後等デイサービスのみなさんなど、たくさんの方々のご協力をいただき無事終了することができました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
トライきっずも、たくさんの人と繋がる良い機会をいただくことができました。
地域の中で、お子さん達が安心して過ごせるよう、
これからも繋がりを大切にしていきたいと思います。
![]() |
子ども劇場さんに、土台や灯篭の木枠をお借りしました。 青森県むつ市の皆さんが、組み立ててくださいました。 夏休みから、みんなで作って来たパーツがどんどん組み合わさって ねぶたが出来ていきます。みなさんのおかげで灯篭ねぶた完成です! |
市内の4つの事業所のお子さんが力を合わせて 灯篭の絵付けを行いました。 いろんな灯篭がたくさん♪ |
学生ボランティアの方も来て下さいました。 来場されたお子さんと遊んでくれたり 山車を押してくれたり大活躍。 ありがとうございました。 |
昼間もたくさんの方が来場してくださいました。 協力事業所のみなさまもご来場ありがとうございます。 夜のパレードには、保護者同伴でたくさんの お子さんが参加してくれました! ありがとうございました。 |