2019/8/1 午前「ウォーターバトル」午後「アンガ-マネジメントキッズ講座」

~地域とのつながり~
 
今日もヒューマンケアさんにお邪魔しました。
今回は、去年もお世話になった「じんじんさん」に読み聞かせをしていただき
ヒューマンケアのご利用者様と楽しみました。
 
 
大きな絵本や、手遊び歌など楽しい仕掛けがいっぱい。

 
お子さんたちも、ワクワクしながら聞いていました。
 
 
読み聞かせの後は、場所を提供してくださったヒューマンケアの皆様に感謝をこめてご挨拶。

 
朝来る前に折った折り紙をお渡ししました。
 
 
同じ武蔵村山のデイサービスどりーむさんが来てくれて
一緒に水遊びを楽しみました。
まずは水汲みリレー。
どのチームのバケツがはやくいっぱいになるかな?
 
 
みんなで協力した結果、バケツリレーは引き分けでした。
次は的あて。
みんなで協力して、おやつのついた的を落としました。
時間や順番、位置などルールがたくさん。
みんな守れたかな?

 
最後はみんなが大好きなウォーターバトル。
バケツやホースを持ったスタッフに「かけて~」と水を浴びに来るお子さんたち。
びしょ濡れになって楽しみました。

 

 
みんなでアイスを食べて、午前の部は終了。
午後は、雰囲気をがらりと変えて、アンガ-マネジメントキッズ講座を受講しました。
疲れて寝てしまうのでは…と思っていましたが
みんな真剣に取り組み、自分の意見をたくさん発表してくれました。
 

 
 
 
 
 
 

このブログの人気の投稿

自己評価について

2024/12/25 「交流会」

2024/11/15 災害伝言ダイヤルお試しできます