2020/5/23 在宅支援2週目終了♪

在宅支援2週目が終わりました。

ご利用ニーズとしては
「絵画、創作、運動、余暇、個別のコミュニケーション支援」が約30%
「集団活動」が約30%。
「学校の課題等の学習支援」が約20%。
「英語」が約15%。
「クッキング、その他」が約5%
という感じです。

1週目は、バタバタしていましたが、2週目に入って支援内容も充実してきました。
ご利用者様の了解を得て一部録画させていただき、ケース検討会を行なったり
空き時間に他の支援者の支援を見学し意見交換するなど、支援向上に向けての研修やミーティングなども行うことができました。

オンラインでの支援はお子さんたちにとってもとても良い効果が出ています。
事業所で行うよりも、環境に左右されず、集中して取り組めるお子さんが多いですし
聴く力、話す力もぐんぐん向上しています。
自由にお子さん同士で、おもちゃで遊ぶことはできませんが、オンラインの良さも実感しています。

支援の一部を紹介します。

★「お届けトライ」(動画を使用した事前学習と電話やオンラインを組み合わせた支援)
週1回のペースで、「ことわざ」と「英語」の動画を配信しています。
電話やオンラインでのフォローアップでは、ことわざや英語の復習や解説とSSTとしてスピーチ練習をおこなっています。
2週目は在宅支援希望されなかった方にも、無償で動画配信を行いました。
「久しぶりにスタッフの顔を見れて楽しかった」などのお声を頂いています。



ランチクッキング
先週はおにぎり作り、今週はサンドイッチ作りでした。
休校中のランチ作りができるようになればと行っています。
「また作ってみました」「家族が喜んで食べてくれました」などの報告メールをいただけるととても嬉しくおもいます。









 ★「学習運動」
午前のプログラムです。30分間の学習支援のあと、PTと一緒にオリジナルソングに合わせて体操をしています。
「運動不足なので、体を動かせて気持ちい」とスタッフも一緒に体操しています。


★工作
今週はヨーヨーと紙コップけん玉を作りました。
そのほかに、個別支援の中でダンボールコマや、紙工作、実験などを行いました。


来週も1週間、楽しく取り組んでいきたいとおもいます。


このブログの人気の投稿

自己評価について

11月工作「カレンダーを作ろう・ダンボールと毛糸でミノムシを作ろう」

2022/12/27 「焚き火体験」