10/13 スタッフ学習会を行いました

夏から秋にかけて、近隣学校・施設の見学や研修会に、様々な職員が参加してきました。
見学・参加させていただいのは、羽村特別支援学校、青峰学園、永福学園、地域の小中学校、オリックス業務支援株式会社、就労を考える会in立川(いなげやウィング、立川通勤寮)、ひまわりハウス、地域活動支援センター連、MESA発達障害学生就労支援研究会などです。

今回は、伝達講習と職員交流会を兼ねてランチミーティングを開催しました。

お弁当は、障害者就労継続支援B型「ひまわりハウス」さんのお弁当。ボリューム満点で美味しくいただきました。また、おやつには就労継続支援B型「のぞみ福祉園」さんのパンを用意しました。こちらもパンがふわふわでとても美味しかったです。

前半30分は、お弁当を食べながら、夏休みイベントの写真をスライドショー。利用者様、職員からいただいたアンケートも見ながら夏休みの振り返りを行いました。

中1時間は、学習会を行いました。
テーマは「子どもたちの将来に向けて今必要な支援は何かを考える」
  今、お子さんたちがどのようなサポートを受けて過ごしているのか。
  小中高卒業後、どのような進路があるのか。
  そこでは何を必要とされるのか
夏から秋にかけて、様々な学校・施設の見学や各種研修会に参加し、得た情報をこのような視点でまとめた伝達講習を行いました。

最後の30分で、これからの私たちの支援についてみんなで考えました。

今回の学習会を通して、トライきっずの職員が、お子さんたちのことが大好きで、大切に思っており、支援について深く考えてくれていることを改めて強く感じました。
お子さんが、トライきっずで豊かな時間を過ごせるように、職員全員で、支援の向上に取り組んでいきたいと思います。

今回、見学させていただいた学校・施設の皆様ありがとうございました。
地域との繋がりが深まるよう、また他の施設にも伺いたと思います。



このブログの人気の投稿

自己評価について

11月工作「カレンダーを作ろう・ダンボールと毛糸でミノムシを作ろう」

2022/12/27 「焚き火体験」