投稿

3月, 2020の投稿を表示しています

2020/3/27 「玉川上水散策」「スライムづくり」

イメージ
今日は「こもれびの足湯」へ行こう!ということで 玉川上水沿いを40分ほど歩きました。 途中桜を見たり、お花を見たり カモをみたり、電車の車庫をみたり。 ずいぶんと長い道のりでしたが、みんな元気に歩くことができました。 やっと足湯に到着! …と思ったら、今日から突然の臨時休業が決まったようで 張り紙がはってあり、中に入ることが出来ませんでした。 とても残念ではありましたが、気持ちを切り替えて近くの公園に移動し 鬼ごっこなどを行いました。 帰りは、送迎車を出しました。 お友達との距離をとるため1列に子どもは1名、換気をよくするために窓を開けて運行しました。 トライきっずに帰ってからお弁当。 感染症対策で、一人一席。 同じ方向に向かってお食事です。 淋しいですが、感染症が落ち着いたら、みんなで楽しくお食事会をしたいねとみんなでお話しました。 お食事後にまとめの会。 足湯がお休みでしたが、みんなよかったことをたくさん見つけてくれました。 「ダイエットになった!」 「頑張って公園行けたから嬉しかった。鯉やカモが見れた!」 「お友達とたくさん話ができた」 「おいかけっこができた。桜も見れて思い出がつくれた」 「冒険できた」 「ひさしぶりに車に乗れた」 みんなが優しい気持ちで、いろんなことを捉える視点を持てていることに お子さんたちの成長を感じました。 コロナウィルスの影響で、日々いろいろなことが変化しているので 情報収集を心掛けたいです。 午後はスライムづくりを行いました。 どういう仕組みで硬くなるのか、どのラメを組み合わせるときれいな色ができるのか みんな試行錯誤しながら作っていました。

2020/3/26 「バドミントン」「粘土細工」

イメージ
いつもならば、卒業式を終えお子さんたちの成長を感じつつ ワクワクして迎える春休み。 今回は、新型コロナウィルス感染防止のため どのように運営するのがベストなのか、行政からの通知を待ちつつ 各方面から情報収集を行い、試行錯誤の開催となりました。 保護者様からのご意見として、運動不足や 学校という集団生活がなくなり家庭で過ごすことが多いため 集団の中での役割意識や他者との関係性の低下などをご心配されるお声を頂戴しました。 お天気の良い日は、クラスター感染のリスクとなる3要件を回避する目的もあり 公園へおでかけし体を動かすことにしました。 まずは、事業所を出る前に係分担。 バドミントン部部長 ストレッチリーダー ラジオ体操リーダー 筋トレリーダー マラソンリーダー 素振りリーダー ゲームリーダー 整理体操リーダーを決めました。 公園について、お友達との距離を確認した後 部長の声掛けの下、各リーダーに 内容を考えてもらいながら運動しました。 まずはストレッチ ラジオ体操   筋トレ  マラソン    素振り  最後はラリー  続くかな?  午後は紙粘土を使って粘土細工を行いました。    最後にみんなの前で一人ずつ作品についての発表 自分の作品についての思いをスピーチしました。

2020/3/13 臨時休校中の様子について

イメージ
突然の臨時休校から2週間が経ちました。 トライきっずは現在8:30~18:00開所しています。 ご利用者様は日々6名程度です。 スッタフも段々このペースに慣れてきました。 毎日、終業後1時間かけて、お部屋の消毒、おもちゃ類の消毒を行っています。 50分ごとに10分の換気や、サービス提供中の取手の消毒も定着しました。 トライのウノはプラスチックなのですが、洗えるのでよかったなぁと思ったりしています。   ご利用者様が少なく分散してご来所されているので広々使えています。 1m以上離れて…ということで、おやつも学習も一人一席。 午前と午後に1回ずつ、咳エチケットや感染予防についてのお話をしています。 色々制限もありますが、人が少ないこの機会にと 普段平日はなかなかできないことや お一人お一人の希望に合わせたプログラムを楽しんでいます。         こちらは、布マスクづくり。   みんな大好き段ボール工作  人生ゲームやカードゲームなどは お友達との距離が取れるように、大きな机を使ったり シートなどで距離感がつかみやすいようにして座っています。 手話やダンス、ジェスチャーゲームにクイズ大会 距離を取りながらでも交流できる遊びを日々楽しんでいます。 人のいないところで、お散歩程度なら外出もOKとの発表があり 事業所裏で縄跳びなども始めました。 卓球もできるようになりました。 保護者様にもご協力いただき、検温、手洗い、マスクの着用なども気を付けていただいています。 今後とも、感染予防に留意して、支援できればと思っています。 皆様のご健康をお祈り申し上げます。

2020/3/1 コロナウィルスへの対応について

日頃よりトライきっずの活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。 さて、国内において新型コロナウィルスに感染した事例が相次ぐ中、国による全国の小中学校、高等学校、特別支援学校への臨時休校要請がありました。 文部科学省及び厚生労働省からは、在宅児童への対応として福祉リソースの活用をはかるため「原則開所」「開所時間については可能な限り長時間とする」との通知がありました。 トライきっずは休校日以降の対応を以下の通りといたしますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 記 ◆基本方針 ・保護者様がお仕事を休めない場合など、お子さんが安心して過ごせる場所を提供するために、平日は8:30~18:00までの開所とする。 ・通常よりも健康管理に留意し、体調や熱など保護者との情報共有を行う。 ・多くのお子さんや職員が、集まることの無いように、人数調整や、活動内容の工夫を行う。 ・授業を十分に受けることができないことにより、学習の著しい遅れが生じることのないよう、学習支援を行う。 ・狭い空間で過ごすことの無いように、送迎を中止する。 ◆対象施設 トライきっず ◆対象期間 令和2年3月2日~3月25日 ◆営業日  平日、土曜 ◆利用時間と条件 ①平日8:30~14:00 保護者が仕事や介護、病気などの理由で、家庭でお子さんをみることが難しい場合 ②平日14:00~18:00 通常利用日の方を優先。 ③土曜通常通り ◆その他 ・学校より提供される宿題などをお持ちください。 ・平熱の申告、ご家庭で朝の検温、マスクの着用、手洗いにご協力をお願いいたします。 ・平熱を上回る発熱や咳などの風邪症状がある場合は、ご利用をお控えください。 ・登所後に、発熱などの体調不良となった場合は、お迎えをお願いいたします。 ・ご家庭での規則正しい生活と、十分な睡眠、栄養の確保をお願いいたします。 ・当事業所では職員への検温、マスク着用を義務づけております。マスクをしたままの対応にご理解ください。 ・この対応については、今後発出される通知や情報によって、または状況の変動によって見直す場合がありますのでご了承ください。