投稿

12月, 2017の投稿を表示しています

12/29 大掃除とおでかけをしました

イメージ
2017年トライきっず最終日を迎えました。 1年間過ごしたお部屋と、お出かけに使った車を皆で力を合わせてお掃除しました。 お掃除の後は、マクドナルドでお昼ご飯。 みんなでおなかいっぱい食べました。 最後に狭山公園へお出かけしました。 丘を走って、遊具で遊んで、車の中では歌を歌ったり ゲームをしたり楽しく過ごしました。 保護者の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様 2017年大変お世話になりました。 皆様に支えていただき、無事に1年を終えることができました。 来年もまたどうぞよろしくお願い致します。 狭山公園

12/28 「学習&みんなで遊ぼう」「お正月工作」

イメージ
今年も、残すことろ後わずかとなりました。 本日、午前中は「学習&みんなで遊ぼう」を開催しました。 宿題や漢検対策など、冬休みの課題に1時間取り組み その後は公園へ行きました。 冬の青空の下、遊具でたくさん遊びました。 午後は、お正月工作として、 羽子板に絵を描きました。 下書き用紙に羽子板の形を写し、まずは下書き。 その後は、好きな画材を使って板に絵を描きました。 素敵な羽子板が仕上がりました。 スタッフ、口でアドバイスはしましたが お子さまたちはほぼお手伝いゼロでイラストを描きあげました。 創作活動の後は、室内遊びを楽しみました。 手先の感覚を駆使しながら、手作りの福笑いで遊んだり レゴブロックで独楽を作ったり。 グラグラゲームも盛り上がりました。

12/27  昭和記念公園に行きました

イメージ
冬休み二日めは昭和記念公園へ行きました。 青空の下、霜柱や落ち葉を踏みしめながらこどもの森までみんなで歩きました。 虹のハンモックでは、高いところまで登ったり、ゆらゆら揺れたり お友達とゴロゴロしたり、楽しみました。 雲の海では、白いドームの上で飛んだり跳ねたり 体を大きく動かして遊びました。 お弁当の前に駄菓子屋さんでお買い物。 一人二百円まで、一生懸命計算してぴったり二百円分のお菓子を買いました。 選ぶお菓子もひとりひとり違っていて、楽しくお買い物ができました。 ご飯とおやつの後はまたまた遊びの時間。 滑り台の種類もたくさんありました。 お友達と譲り合いながら、楽しみました。 最後は、ドラゴンの砂山と太陽のピラミッド好きな方を選んで遊びました。 こどもの森を出る前に、今日使ったお金を計算しました。 みなさん上手に計算して、お金を数えることもできました。 最後に、こもれびの里へ寄りました。 お正月用に飾り付けられたお部屋では、昔遊びを楽しみました。 お天気に恵まれて、1日楽しく遊ぶことができました。 また、みんなで昭和記念公園へ行きたいです。

12/26 冬休みが始まりました

イメージ
冬休みに入りました! トライきっずの冬休みイベントが始まりました。 午前中は「学習&みんなで遊ぼう」を開催しました。 前半は、冬休みの宿題や書き初めに取り組みました。 後半は、みんなでUNOやゲームをして楽しみました。 午後は「お正月飾りを作ろう」を開催しました。 戸吹の杜から切り出した竹に、多肉植物を植えて 紙を切ったり折ったり、絵を描いたり、毛糸で犬を作ったり。 個性的なお正月飾りが完成しました! 工作の後は、みんなでゲームを楽しみました。

12/17 「クリスマス会」

イメージ
トライきっずクリスマス会を開催しました。 午前中は創作活動。 ひとつめは、毛糸のクリスマスツリー。 ふたつめは、蔓リースorマカロニリース 。 マカロニリースは、配置の仕方がひとりひとり異なり オリジナリティ溢れるリースが完成しました。 今回のイベントのテーマは「みんなで作るクリスマス」 普段の活動中に 、松ぼっくりやどんぐり拾いなど、 材料集めからお子さまたちと一緒に取り組み 会場の飾りやウェルカムボードなど、すべてお子さまたちと一緒に作り上げました。 皆で作った作品で、飾りつけた会場で、午後はクリスマス会を行いました。 サンタさんからプレゼントをもらった後は、ケーキを食べて遊びました。 クリスマスバーションの魚釣りゲームも、 土曜日の天才プロジェクトで、お子さまが作った作品です。 外遊びや室内遊びを、みんなで楽しみました。 お子さまたちが楽しく遊んでいる間に 保護者会と支援者向け学習会を行いました。 学習会では「将来に向けて今身につけておきたいこと」をテーマに 「学舎ダーナ」の前田氏と、就労支援センター「ひゅーまにあ立川」の三井氏・井狩氏からお話を聞きました。 保護者の皆様、お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。 お子さまたちの笑顔をたくさん見ることができました。 「次のクリスマス会はいつやるの?」と言ってもらえたのが スタッフにとっては何よりのクリスマスプレゼントとなりました。

地域自治会の防災訓練に参加しました 

イメージ
泉澤です。 12/10土曜日に、地域自治会の防災訓練に参加させて頂きました。 まずは炊き出しの体験。 避難場所にシートを広げて、防災食を頂きました。 消防署職員の皆様の指導のもと AEDと救命講習にも参加させて頂きました。 消火器による消化練習にも参加しました。 最後は、消火栓を開いて 放水する訓練を見学させて頂きました。 このような器具を使って消火栓を開き準備を行います。 トライきっずの避難訓練の時に、みんなで場所を確認した消火栓。 「実際には、こんなふうに使うんだ」と勉強になりました。 AEDや救命講習と消火訓練は、 今年度に入ってから3度目となります。 何回やっても多すぎることはないと感じました。 何かあった時に、すぐに動けるよう、今後も訓練を続けて行きたいと思います。 本日、災害時伝言ダイヤルのお試しを行なっております。 お試しされる方は、171をダイヤルください。